ステルスVAPING

レビューはいくらあっても困らない。非喫煙者がコソコソVAPEするためのブログ

QUEENS LAB「無氷結プレミアム ホワイトグレープ」リキッドレビュー

リキッドの味は濃くてはっきりしている方が好きです。

これは元々煙草を吸わない自分がVAPEを飴やガムの代替的に使っているからかもしれません。

複雑で繊細な香りを楽しむものよりも、濃ければ濃いほど満足感が得られる気がします。

一日中VAPEを吸える環境ではないし、短い休憩時間でガッとリフレッシュしたいから余計にそう思うのかもしれません。

これ食生活でも一緒なんですが、味が濃い食事を好んでしまいます。

体に良くないのは分かってるし、塩分取りすぎで薄味に満足できなくなっている自覚もあります。

そのせいで舌の繊細な感覚が麻痺しているのかもしれませんね。

これがリキッドの嗜好にも繋がっている気がします。

 

オフィスエッジさんが取り扱うフィリピンリキッドQUEENS LABの氷結シリーズに新しい仲間が加わりました。

ラインナップで1番人気のある「氷結ホワイトグレープ」のノンメンソールバージョンです。

元々の氷結ホワイトグレープは、しっかりした味わいに強烈なメンソールの効いた夏向けのリキッドでした。

今回の無氷結はメンソールを抜いて、自分で好みの清涼感に調整できるようになっただけでなく、香料も約1.5倍の配合になっており、より濃厚な味わいになりました。

 

電子タバコ(VAPE)は20歳以上を対象とした嗜好品です。対象年齢に満たない方は使用をお控えください。

 

 リキッドスペック

f:id:pucapucavape:20210212193044j:plain

 以下オフィスエッジさんの商品ページから説明を抜粋。

 

その名の通りメンソールなどは入っておらず
果汁感のある仕上がり。
当店拠点の岡山県名産のマスカットを
イメージして作られています。

PODデバイスでもおいしく吸っていただけるように
濃厚でありながら、さっぱりと吸っていただける
調合になっています。
※氷結ホワイトグレープと比べ
約1.5倍の濃厚さ【香料の配合分】

プレミアムの名に恥じない
果汁感たっぷりのマスカットを
口いっぱいにほおばってみて下さい。

 ラインナップは15ml、60ml、120mlの3種類。

 

キャップを開けるとはっきりしたマスカットの香りが飛び込んできます。

 VG:PG比は不明ですが、なんとなく70:30くらいな感じはします。

ちなみに、「マスカット」と「白ぶどう」は同じものを指すこともあり、具体的には白ぶどうというカテゴリーの中に「マスカット」という種類があるようです。

ぶどうは香りの違いで分類する方法もあるようで、大きく「マスカット香」「フォクシー香」「香りなし」の三種類に分類されます。

「マスカット香」はヨーロッパのぶどうが由来した香りで、それこそ「マスカット」の香り。また「ムスク」、つまりジャコウジカ(麝香鹿)やジャコウネコ(麝香猫)の香りに似ているそうです。ジャコウネコっていい匂いなんですね。

この「マスカット香」があるぶどうは、「マスカット」のグループに分類されます。

「フォクシー香」はアメリカのぶどうが由来した香りで、「ナイアガラ」や「デラウエア」がその代表品種です。香りをわかりやすく表現すると、ぶどうジュースの香りです。

また、「白ぶどう」の分類でありながら、「マスカット香」がしない「ハニービーナス」などはマスカットではないとされるようです。

 

吸ってみる

環境

f:id:pucapucavape:20210212193158j:plain

高抵抗(MTL):Ammit RDA  カンタルA1 26ga 内径3mm 7巻 1.12Ω 13w

中抵抗(RDL):Wasp Nano RDTA Ni80 24ga 内径3mm 6巻 0.51Ω 30w

低抵抗(DL):Pyro V3 RDTA Ni80 24ga 内径3mm 7巻 デュアル 0.32Ω 50w

 

高抵抗(MTL):1.12Ω 13w

吐き出すときにマスカットの爽やかな香りが広がります。

甘さはくどくなくさっぱりしていますが、味の輪郭をしっかり感じます。

上記で言うまさにマスカット香ですね。

 

中抵抗(RDL):0.51Ω 30w

高抵抗より甘みが増します。

しかし味の輪郭が少しぼやけた感じになってしまい、どちらかというと中途半端な印象。

ぶどう風味という感じ。

 

低抵抗(DL):0.32Ω 50w

ここまで出力を上げるとさらに甘みが増します。

ただし、香りは飛んでおらず、大量のミストにしっかりとぶどうが載ってきます。

輪郭は薄れた感じがしますが、それを凌駕するように物量で押されるので、ミストを吐き出すときには結果的に白ぶどうをしっかり感じます。うまい。

後味の甘ったるさは少なく、さわやかなぶどうジュースを飲んでいるような満足感があります。

 

まとめ

かなり美味しいです。

初見で120ml買いましたがあっという間に60mlを消費し、半分になってしまいました。

個人的には高抵抗で吸うか、低抵抗で思いっきり炊いた方が美味しいと思います。

ただし、低抵抗で吸えばいいのかと思ってProfile M RTAのメッシュで吸ったところ、思ったより味が出ませんでした。なので、きめ細やかでシルキーなミストで吸うというよりも、スピットバックがガンガン来るくらいの粗めのミストで吸う方が合っているのかもしれません。

ちなみに、最も美味しく吸えた環境はPODでした。

使ったのはこれ。

f:id:pucapucavape:20210212193217j:plain

POTENTO Xの1.0Ωカートリッジです。

POD自体そんなに多くは持っておらず、これもプレゼントキャンペーンで当選したもので、とりあえず使ってみるかという気持ちでしたが、なんとこれが一番美味かった。

自分のビルドスキルの低さは当然あると思いますが、これで吸った時の衝撃はかなりありました。

ほどよい甘みに、RBAでは出てこなかった酸味、そして華やかに広がるフルーティーな香りがとてもバランスが良く、60ml消費したうちの8割方はPODで吸ってます。

POD想定で調整したのでは?というくらい相性がいいです。

POD代もバカにならず、最近は低抵抗RBAで吸った時の満足感も気に入ってるのでそっちメインですが、しっかり味わいたいとなるとやはりこの環境を使ってしまいますね。

この辺りは好みもあると思いますが、味自体は万人に好まれる味だと思いますので、自分のようなフルーツ好きはぜひ。

 

 

 

 

 

 

 

MECHLYFE「PARAMOUR SBS MOD」MODレビュー

MECHLYFEとFalloutVapeとのコラボレーションMODです。

出始めの頃は21700バッテリーが使えるステルスMODということでそこそこ興味がありましたが、外に持ち出して使いたいような25mm径のアトマはそんなに持っておらず、22mm径だとバランスがなぁということで見送っていました。

しかし、年始の福袋でTaifunGT4という激長25mmRTAを手に入れたことで、25mmの乗るステルスに俄然興味が湧いたわけです。

もともとステルスMODはAmbition ModsのEasy Side Boxを使ってましたが、あちらは24mmまでだったのでこのPARAMOURに白羽の矢が立ちました。

 

 

 

  

パッケージ 

 

f:id:pucapucavape:20210210173124j:plain

f:id:pucapucavape:20210210173112j:plain

f:id:pucapucavape:20210210173122j:plain

素っ気ない箱に必要最低限の付属品。

昔からこういうものの箱は取っておく派でしたが、別に素っ気なくてもOKです。

並んだ箱を見て収集欲が満足されればよし。

 

外観

f:id:pucapucavape:20210210172244j:plain

f:id:pucapucavape:20210210172702j:plain

f:id:pucapucavape:20210210172147j:plain

f:id:pucapucavape:20210210172332j:plain

たぶん想像よりコンパクトです。

手に取る前は太っちょで大きいイメージがありましたが、いざ実物を見てみると、Pico21700とほとんど変わりません。

見た感じベントホールがなさそうなのが少し気になります。

 

Pico21700との比較(左:PARAMOUR 右:Pico21700)

f:id:pucapucavape:20210210172647j:plain

f:id:pucapucavape:20210210172632j:plain

21700バッテリー状態で高さも横幅もほとんど変わらないどころかなんならちょっと小さい。

ステルスMODだけあってマウント位置が低いので、アトマイザーを乗せて比較したときは更に小さく感じます。

 

スペック

メーカー詳細

 MECHLYFE x Fallout Vape x Mrjustright1 PARAMOUR SBS MOD-MECHLYFE - Mechnical Technology Change Vape Life

 

サイズ:76mm(21700)/71mm(18650) × 52mm × 26mm

マウント高さ:28mm(21700)/23mm(18650)

素材:304ステンレス&アルミニウム

バッテリー:シングル 18650/20700/21700

充電:USB Type-C 5V/1A

モード:VW/VV/Bypass/TC(SS,Ni,Ti,TCR)

出力ワット数:1~80W

出力電圧:1~8V

対応抵抗値:0.05Ω~3.5Ω

カラーバリエーション

f:id:pucapucavape:20210210221341p:plain

この他、数量限定生産でRed Goldというものがあり、国内だとFlavor-Kitchenがメーカーに直接交渉して入荷したりしていました。

 

出力についてメーカー公式だと下限5Wになっていますが、1Wまで設定できました。

電圧については0.5Vとなっていますが1Vまででした。また、バッテリーが少ない状態だと上限も低くなるようです。

 

f:id:pucapucavape:20210210173108j:plain

f:id:pucapucavape:20210210173118j:plain

f:id:pucapucavape:20210210173103j:plain

5クリック → 電源のオンオフ

3クリック → モードの切り替え

 

ちなみに、ファーストバッチとセカンドバッチで液晶の向きが反転しており、私のものはセカンドバッチになります。

選択に関しては問題ありませんが、出力変更する際には写真上で上にくるボタンを押すと出力が下がり、下のボタンを押すと上がるというちぐはぐなものになっています。

現状、液晶の反転操作がわからない(ない?)ので操作に違和感があります。

また、このシステムはkudosとよく似ています。一緒?

f:id:pucapucavape:20210210173127j:plain

f:id:pucapucavape:20210210172302j:plain

f:id:pucapucavape:20210210173115j:plain

kudosもそうですがレスポンスが非常に良く、ある程度ワッテージを一気に変えた時など、すぐに高速変更となり、20Wや30Wなどのキリがいいところでピタッと止まってくれます。

自分のようなキリのいいところで使いたくなる人間にはすごく使っていて気持ちがいいですね。

 

フィッティング

Pyro V3 RDTA

f:id:pucapucavape:20210210172348j:plain

 

Wasp Nano RDTA(末広キャップ)

f:id:pucapucavape:20210210172404j:plain

 

Profile M RTA

f:id:pucapucavape:20210210172420j:plain

 

Gear RTA(18650)

f:id:pucapucavape:20210210172437j:plain

 

Morphe RDA(18650)

f:id:pucapucavape:20210210172454j:plain

 

使用感

上記でも少し書きましたが、ワッテージ変更などのレスポンスが非常にいいので使っていて気持ちがいいですね。

割とこまめに設定を変更してしまうタイプなので、そういった人には恩恵があると思います。

また、自分は通電性とか立ち上がりとかそんなに気にするタイプではないのですが、明らかに立ち上がりが早いです。

結構太めのクラプトンとか使った時も、冒頭のPicoやデュアルバッテリーのMODと比べても明確に早いです。

立ち上がりの良さもストレスフリーや味の出方に関わってくると思います。

あと軽いんですよね。

見た目は結構ごつくて重そうなんですが、アルミニウムを使っているおかげか軽く作られてて、感覚的にはほとんどバッテリーとアトマイザーの重さって感じです。

 

まとめ

ほんと気に入りました。

既に大人気ですが、この思いを伝えたくて思わず記事にしてしまいました。

かつてはステルスMODってほとんどハイエンドで、昨今のステルスブームで盛り上がってマスプロからだいぶお値段も手ごろなのが増えてきましたが、これは国内でも8,000円くらいとその中でも安めの部類に入ると思います。

見た目よし、使い勝手よし、性能よし、お値段よしと4拍子揃ってます。

18650バッテリーでコンパクトに使えるし、21700バッテリーでパワフルにも使える。

高さが変えられるってのはフィッティングでも使いやすくていいですね。

いろんな面で優等生なMODだと思います。

興味が出た方はぜひ。

f:id:pucapucavape:20210210172229j:plain

自分はこんな感じで使います。 

ここまでのvaping

vapeというものを始めてから2年半くらい経ちました。

周囲にvapeをしている人がいない環境の中でここまでのめり込んだのは、いろいろな方のブログを拝見したり、SNSの投稿のおかげだと思ってます。

美味しいリキッドの情報や新製品で盛り上がるのがすごく楽しくて、自分もその一員になってみたいという気持ちがありました。

なので、使ってみてよかったものとか逆にめっちゃ悪かったものとか記事にしていきたいです。

 

ちなみに、ここまでのvapeはこんな感じでやってきました。

 

 

 ・親戚に禁煙支援として、電子タバコをプレゼントしました。

TwitterのPRでDr.vapeなる電子タバコが目に入り、今までタバコに興味があったものの健康に悪かったり臭いが嫌いだったりで手を出せずにいたものの、ノンニコチンノンタールでアロマ的なものに近いということで興味が湧きました。

・軽く調べてみて、やれvapeだなんだと出てきたがよくわからず、先のDr.vapeは6,000円くらいとお試しにしては高すぎたので、とりあえずDr.vapeっぽいビタフル(マスカット、1,000円くらい)を試してみました。

・見た目も吸い心地もそれっぽく、匂いもマスカットの爽やかでタバコへの憧れが満たされつつありました。

・更に電子タバコについて調べてみると、やっぱりvapeなるものにぶつかります。種類も多いし、何を調べていいのかすらわかりません。

・そんな中で「ベプログ」なるサイトを知ります。どうやら大手サイトらしく初心者向けの説明も載っています。

・どうやらvapeとは電子タバコのことであり、先のビタフルが香りを楽しむものだとすれば、更に芳醇な香りと味わいを楽しむものらしく、この「味」というのに惹かれました。

・そこで味が出て、かつ値段が安くて初心者向けのものを探していると、JUSTFOGのQ14のスターターセットなるものを発見。どうやらベプログのオリジナルセットということで、vapeをする人の大半が吸ったことがあるとされるメガマスカットなるリキッドがセットになっているらしいということを知ります。

・レビューを穴が空くほど読み込んで、値段もそこまでせず、見た目もカッコいいのでとりあえず注文しました。

・レビューでは、やれ「味がしっかり出る」だの「何度もリピートしてしまう」だの言葉が踊っていたので期待は限界まで高まっていました。

・いざ吸ってみると、まあ悪くはないがそこまで言うほどか?という感じでした。確かにビタフルよりは香りも出るし味らしきものも感じます。しかしレビューで絶賛されるほどかと言われるとそんなこともない。vapeってのはこんなもんなのかな。

・不満ではないが満足までは出来ませんでした。メガマスカットのレビューを見るともっとポテンシャルがあるように感じます。これはリキッドのせいというより本体のせいなのではないか。ということでもっと調べを進めてみます。

・同ベプログでちょうどピコレポセットなるものが販売されるようでした。これは名機picoの21700verと新作のアトマイザーrevvo tank、そして人気リキッドのsex on the beach(とメガマスカット)がセットになったものでした。レビューによるととにかく爆煙で味が出るとのこと。

・Q14のセットが3,000円くらいだとすれば、このピコレポセットは12,000円くらいでした。この値段だと今だったら多分買ってませんが、当時は比較対象がなかったのと「味」というものに興味が止まらなかったので、清水の舞台から飛び降りるつもりで買ってみました。

・届いたものを使ってみると、確かにものすごい煙。そして噂に聞く「味」。これがレビューで言われていたものか。これがvapeか。そう思ったときには既に手遅れです。清水の舞台から飛び降りた先は、見事な底なし沼でした。

 

結局vapeに何を求めるかは人それぞれですが、自分はいくつかあって、これまでの優先順位だと、

①味

②見た目

③趣味性

ってことになると思います。

なので、この後は当然RBAに進んでいって、見事沼に入っていくことなるわけです。

最近はクリアロやPODがすごく美味しくなってきてて①が満たされるので、満足かと思いきや、やっぱりRBAやってると楽しかったりするのでこの順番もよくわからないですね。

 

少ない小遣いでやりくりしたり、家族に隠れてこそこそ吸ってるような同じ境遇の人に見てもらえると嬉しいですね。

よろしくお願いします。